膝 股関節 足の痛み
症例の多い膝、股関節、足の痛みの症状解説と、当院で行う治療法を紹介しています
@股関節の痛み
まずは股関節自体の痛みか、股関節の周りの筋肉の痛みかを判断します。
股関節自体の痛みの場合、周辺の筋肉の緊張をとること、また股関節自体の噛み合わせを調整し痛みや可動域を改善します。
股関節周辺の筋肉は何層にも重なっているため、どの筋肉が原因で痛みを引き起こしているかを判別し治療を行います。
また股関節は可動域の大きい関節なため、ストレッチで可動域を正常に戻すことも重要です。
根本的には脚の長さの違い、足の骨のズレ(荷重障害)があると、痛い方の脚に過度に負担がかかることが多くあります。
・周りの筋肉をほぐし、関節の可動域を改善していく施術の基本
→手技療法(ほぐし)、ストレッチ
・股関節自体の噛み合わせ、負担になる脚の長さの違いを改善
→骨盤矯正治療 股関節矯正 足底矯正
・体重増加で負担がかかると痛みが改善しにくい
→耳つぼダイエット
A 膝の痛み・変形性膝関節症
年齢を重ねるごとに関節の軟骨や半月板などが摩耗して起こる痛み。
関節自体の変形によりO脚、X脚がみられることもあります。
痛みを改善することはもちろんですが、摩耗した関節を元通りにすることが難しく、筋肉などで補うことが大切なため歩行法や運動法の指導を行います。
また関節の噛み合わせを調整することで痛みや可動域が改善します。
股関節と同様に脚の長さの違い、足の骨のズレ(荷重障害)があると、痛い方の脚に過度に負担がかかることが多くあります。
・周りの筋肉をほぐし、関節の可動域を改善していく施術の基本
→手技治療(ほぐし) ストレッチ
・膝関節自体の噛み合わせ、負担になる脚の長さの違いを改善
→骨盤矯正治療 足底矯正
・体重増加で負担がかかると痛みが改善しにくい
→耳つぼダイエット
B 足首・足の甲・かかとの痛み
捻挫を何度もしていて足首が痛い、腫れる。
原因の分からない足の甲の痛み。
歩いたり立っていたりするとかかとが痛い。など実は足の痛みは意外と多いんです。
まずは原因も見つけることはもちろん、日常生活での負担が原因な事が多く、当院ではその原因を解消するため足パット、テーピング、サポータなどで日常の負担を減らします。
また根本的には脚の長さの違い、足の骨のズレ(荷重障害)があると、痛い方の脚に過度に負担がかかることが多くあります。
病院で原因がわからなかった足の痛み、ご相談ください。
C 外反母趾・偏平足
外反母趾とは、足の親指が人差し指側に曲がって、親指の付け根が出っ張って炎症を起こします。外見だけで痛みが無いものもありますが、放っておくと痛みが生じ靴を履いたときに特に痛みます。
女性に多く、ヒールの靴が主な原因になりますが、筋力低下、歩行、元々の骨格など原因は様々です。
治療は曲がった親指を矯正するのも大事ですが、中足骨が扇状に開き横アーチが減少する偏平足の矯正も同時に矯正が必要です。
裸足でも常時痛みがある場合は、手術療法が必要になります。
偏平足とは、足の裏の土踏まずにあるアーチの減少により、足の裏が平べったくなった状態です。
足の裏や足の甲に痛みが生じることがあります。
生まれつきのものもありますが、成年以降に生じたものは、筋力低下や外反母趾が原因です。
治療は歩行の仕方の改善や、パットを装着し矯正していきます。筋力を強化するのも重要です。
・外反母趾、偏平足ともに、まず足を正しい位置へ矯正することが基本施術
→テーピング サポーター
・足の骨は片側で26個あり、細かいズレが生じやすく痛みの原因になります
→足の骨の骨格矯正